2012.04.17
食欲の春
今日で12週と5日。やってきました、食欲の春
いろんなものが食べたいなぁ、という思いがよくやく出てきました。もちろん食欲も。つわりと風邪のダブルパンチで結局5パウンド減ってしまったよ。たっぷり食べて、早くもとの体重に戻らなきゃ!
というわけで久々、というかたぶん人生2度目のかき揚げを作りました。

アツアツご飯にかき揚げ、たっぷり甘めのたれをかけて

これが美味しかった!揚げ物なんてなかなかしないのに、急にこういうものが食べたくなる。そして昨日は濃厚なカルボナーラが食べたくなり、急遽夕食メニューの変更。
あー、こういうの久しぶりに食べるなぁ

過去の記事を読んでいると、ピートの妊娠時もやっぱり12週中頃で、濃厚なご飯にはまっていたみたい。順調な証拠かな。週末はまた揚げ物。コロッケを作って揚げる予定です☆

にほんブログ村
↑この人はいつも食欲たっぷり。今日も応援クリックをしてもらえると、とってもうれしいです。いつも応援ありがとうございます!

いろんなものが食べたいなぁ、という思いがよくやく出てきました。もちろん食欲も。つわりと風邪のダブルパンチで結局5パウンド減ってしまったよ。たっぷり食べて、早くもとの体重に戻らなきゃ!
というわけで久々、というかたぶん人生2度目のかき揚げを作りました。

アツアツご飯にかき揚げ、たっぷり甘めのたれをかけて


これが美味しかった!揚げ物なんてなかなかしないのに、急にこういうものが食べたくなる。そして昨日は濃厚なカルボナーラが食べたくなり、急遽夕食メニューの変更。
あー、こういうの久しぶりに食べるなぁ


過去の記事を読んでいると、ピートの妊娠時もやっぱり12週中頃で、濃厚なご飯にはまっていたみたい。順調な証拠かな。週末はまた揚げ物。コロッケを作って揚げる予定です☆

にほんブログ村
↑この人はいつも食欲たっぷり。今日も応援クリックをしてもらえると、とってもうれしいです。いつも応援ありがとうございます!
2012.04.14
妊婦と風邪
12週のウルトラサウンドが終わって一安心したところで、風邪をひいてしまいました
1週間前ぐらいからちょっと喉がイガイガしてたんですが、このまま治るかな~?と思ってたんです。そしたら同じラボにひどい風邪ひき学生が一人。「もう早く帰って寝ろー」っていってたのにちらりちらりと現れるやつ…気づけば私の風邪は日々悪化。もういよいよ病院に行って薬のお世話にならなければ…ということで昨日は仕事をお休みして病院に行ってきました。
妊婦さんでも使える抗生剤を処方してもらって昨日はひたすら寝る。ピートの夕食のお世話もお風呂もダディが全部やってくれました。ありがとうね。今朝起きると熱もさがり、あとはひどい喉の痛みと咳ぐらい。週末ゆっくりしたら復活しそうです。
妊婦さんはいつもより免疫システムが落ちています。風邪はすごくひきやすいし、引くと悪化しやすいので、ほんとうに自己防衛が大切です。分かってはいたのにがっつり風邪をこじらせてしまった自分にちょっと自己嫌悪
安産お守りが届きました。どうか無事元気な赤ちゃんが生まれるまで守ってください☆


にほんブログ村
↑これも生後5ヶ月頃。初の日本帰省。時差ぼけで爆睡中のピート☆ 一人一人の応援クリック、本当に励みになります。今日も応援クリックをよろしくお願いします。

1週間前ぐらいからちょっと喉がイガイガしてたんですが、このまま治るかな~?と思ってたんです。そしたら同じラボにひどい風邪ひき学生が一人。「もう早く帰って寝ろー」っていってたのにちらりちらりと現れるやつ…気づけば私の風邪は日々悪化。もういよいよ病院に行って薬のお世話にならなければ…ということで昨日は仕事をお休みして病院に行ってきました。
妊婦さんでも使える抗生剤を処方してもらって昨日はひたすら寝る。ピートの夕食のお世話もお風呂もダディが全部やってくれました。ありがとうね。今朝起きると熱もさがり、あとはひどい喉の痛みと咳ぐらい。週末ゆっくりしたら復活しそうです。
妊婦さんはいつもより免疫システムが落ちています。風邪はすごくひきやすいし、引くと悪化しやすいので、ほんとうに自己防衛が大切です。分かってはいたのにがっつり風邪をこじらせてしまった自分にちょっと自己嫌悪

安産お守りが届きました。どうか無事元気な赤ちゃんが生まれるまで守ってください☆


にほんブログ村
↑これも生後5ヶ月頃。初の日本帰省。時差ぼけで爆睡中のピート☆ 一人一人の応援クリック、本当に励みになります。今日も応援クリックをよろしくお願いします。
2012.04.12
定期健診:12週0日
今日は待ちに待った12週の健診でした。2度目のウルトラサウンド!
ウルトラサウンド
今日は経腹のウルトラサウンドだったので、来る前に水をたっぷり飲んでくるようにとの事でした。お腹にプローブを当てるとあっという間に赤ちゃん発見!おおっ、大きく成長してる
元気に動いている姿をみてほんとうに一安心。
これぞ見たかった元気な赤ちゃんの姿 顔の横から手が見えています。

CRLが6.1cm、心拍数148bpm、そしてダウン症の検査の一つであるNT検査(詳細はbaby centerの関連ページ)の結果は0.8mmと無事パス。この時期の超音波で3mm以上だとダウン症の可能性が高いと診断されるようです。
その後一度トイレに行かされて、経膣プローブ。ここで胎盤などのチェックをする。その結果前置胎盤"Placenta previa"と言われる。ガーン。(詳細はドクターによる健診へ続く)
血液検査
ダウン症、18-トリソミー、神経管奇形などの血液検査をしました。次回16週でも2度目の血液検査をします。
ドクターによる健診
今回は内診はなし。お腹の上にプローブを当てて、心音を聞きました☆こうして健診の度に心音を聞けるのはとっても安心する。
前置胎盤についてですが、この時期はまだ胎盤の発達にそって胎盤の位置が移動するので、次回、20週の検査までは移動する可能性が高いとの事。前置胎盤自体、0.5%程度の確率らしいので、今の段階では心配しなくてもよいとの事でした。以前お友達の健診に通訳として行ったときも、お友達も同じ事を言われていて、彼女は20週では通常に戻っていたので、それほどは心配していません。
ただし、仲良しはしないようにとの事。また、出血などがあればすぐにクリニックに知らせてくださいとの事でした。前置胎盤と決定された場合、その後ずっとベッドレストになるそうです。そして37週には帝王切開での出産となるようです。ヒエー
これまで飲んできたホルモン剤は今週いっぱいでやめていいとの事。赤ちゃんも順調に育っている事だし、本当に一安心した健診となりました。これでもうお友達にも公開していい頃かな~。
掛かった費用(ウルトラサウンド分のみ)
病院からの請求:$460
保険会社によって実際支払われた金額:$171.21(すべて保険でカバー)
次回検診の予約
次回は5月11日に血液検査とドクターの診察があります。この頃には胎動を感じるようになってたりするかな?

にほんブログ村
↑こんな赤ちゃんに会える日まであと半年とちょっと☆ピート兄ちゃんにそっくりかな~?
一人一人の応援クリックが日々更新の励みになっています。応援クリックをどうぞよろしくお願いします☆
ウルトラサウンド
今日は経腹のウルトラサウンドだったので、来る前に水をたっぷり飲んでくるようにとの事でした。お腹にプローブを当てるとあっという間に赤ちゃん発見!おおっ、大きく成長してる

これぞ見たかった元気な赤ちゃんの姿 顔の横から手が見えています。

CRLが6.1cm、心拍数148bpm、そしてダウン症の検査の一つであるNT検査(詳細はbaby centerの関連ページ)の結果は0.8mmと無事パス。この時期の超音波で3mm以上だとダウン症の可能性が高いと診断されるようです。
その後一度トイレに行かされて、経膣プローブ。ここで胎盤などのチェックをする。その結果前置胎盤"Placenta previa"と言われる。ガーン。(詳細はドクターによる健診へ続く)
血液検査
ダウン症、18-トリソミー、神経管奇形などの血液検査をしました。次回16週でも2度目の血液検査をします。
ドクターによる健診
今回は内診はなし。お腹の上にプローブを当てて、心音を聞きました☆こうして健診の度に心音を聞けるのはとっても安心する。
前置胎盤についてですが、この時期はまだ胎盤の発達にそって胎盤の位置が移動するので、次回、20週の検査までは移動する可能性が高いとの事。前置胎盤自体、0.5%程度の確率らしいので、今の段階では心配しなくてもよいとの事でした。以前お友達の健診に通訳として行ったときも、お友達も同じ事を言われていて、彼女は20週では通常に戻っていたので、それほどは心配していません。
ただし、仲良しはしないようにとの事。また、出血などがあればすぐにクリニックに知らせてくださいとの事でした。前置胎盤と決定された場合、その後ずっとベッドレストになるそうです。そして37週には帝王切開での出産となるようです。ヒエー

これまで飲んできたホルモン剤は今週いっぱいでやめていいとの事。赤ちゃんも順調に育っている事だし、本当に一安心した健診となりました。これでもうお友達にも公開していい頃かな~。
掛かった費用(ウルトラサウンド分のみ)
病院からの請求:$460
保険会社によって実際支払われた金額:$171.21(すべて保険でカバー)
次回検診の予約
次回は5月11日に血液検査とドクターの診察があります。この頃には胎動を感じるようになってたりするかな?

にほんブログ村
↑こんな赤ちゃんに会える日まであと半年とちょっと☆ピート兄ちゃんにそっくりかな~?
一人一人の応援クリックが日々更新の励みになっています。応援クリックをどうぞよろしくお願いします☆
2012.04.09
食べ過ぎ注意報
早いもので11週と4日。
あと3日後には念願の12週ウルトラサウンド☆ほんとあともう少し!それさえすめば、まだ妊娠を話していないお友達にも伝えようかな、と思っています。楽しみ!
つわりりはどんどん軽くなって、温かい夜ご飯を食べれるようになりました。週末は久々にがっつりとタイ料理を食べに行ったり、お好み焼きなども作って食べましたよ。関西人のソウルフード。美味しかった~。
ただ、気をつけなければ行けないのが食べる量。「美味しい~!食べれる食べれる!」とうっかり食べ過ぎた先週、思わぬリバース。ここまで吐き気だけで、実際にリバースはなかったのでショック。胃が確実に小さくなっているので、もう少しの間は、少量ずつ食事の回数を増やして食べる、を実践しないといけないなぁ。
ピートは、最初のうちは頑なに拒否していた「赤ちゃんにHi!って言う?」という問いに、素直に「Hi~!」とお腹に向かって話しかけてくれるようになりました。ピート、お兄ちゃんになるための大きな一歩前進。ちょっとずつ大きくなっていくお腹を見て、ピートのペースでゆっくりとお兄ちゃんになっていってくれるといいなぁ。

にほんブログ村
↑お兄ちゃんになる日まで頑張れ~☆一人一人のポチが日々更新の励みになります。どうぞ応援よろしくお願いします!
あと3日後には念願の12週ウルトラサウンド☆ほんとあともう少し!それさえすめば、まだ妊娠を話していないお友達にも伝えようかな、と思っています。楽しみ!
つわりりはどんどん軽くなって、温かい夜ご飯を食べれるようになりました。週末は久々にがっつりとタイ料理を食べに行ったり、お好み焼きなども作って食べましたよ。関西人のソウルフード。美味しかった~。
ただ、気をつけなければ行けないのが食べる量。「美味しい~!食べれる食べれる!」とうっかり食べ過ぎた先週、思わぬリバース。ここまで吐き気だけで、実際にリバースはなかったのでショック。胃が確実に小さくなっているので、もう少しの間は、少量ずつ食事の回数を増やして食べる、を実践しないといけないなぁ。
ピートは、最初のうちは頑なに拒否していた「赤ちゃんにHi!って言う?」という問いに、素直に「Hi~!」とお腹に向かって話しかけてくれるようになりました。ピート、お兄ちゃんになるための大きな一歩前進。ちょっとずつ大きくなっていくお腹を見て、ピートのペースでゆっくりとお兄ちゃんになっていってくれるといいなぁ。

にほんブログ村
↑お兄ちゃんになる日まで頑張れ~☆一人一人のポチが日々更新の励みになります。どうぞ応援よろしくお願いします!
2012.04.05
アメリカでも安産お守り☆
今日で11週に入りました
あと1週間で妊娠4ヶ月。つわりはぼちぼち収束中。昨日は仕事でショッキングなミスをして思い切り凹んでいたため、つわっていました。なので久々にピートと一緒に就寝。やっぱりつわりって精神的な面も影響するよなぁ…
今日は随分ショックも収まったので、つわりもましになりました。今日はカレーを仕込んできたんだけど、食べれるかな?11週に入ってあと1週間でウルトラサウンドで赤ちゃんに会えるのが楽しみ!
と、ここまでくると、ああ、安産のお守りが欲しいなぁ、とか、戌の日はどうしようかなぁ、とか考えるようになりました。もちろん親に頼んで送ってもらうという手もあるのですが、自力で入手はできないだろうか?とネットで調べてみました。
あるんですね~。アメリカも神社が!
アメリカ椿大神社
シアトルから40マイルほど北に走った所にある神社。ここでお守りの販売もしています。ちゃんと安産お守りもありました。ネットには購入希望者は電話かEメールで連絡してくださいと書いてあったので、早速電話してみました。購入はクレジットカードでも、パーソナルチェックでもいいそうです。最初チェックを送ろうとしたんですが、クレジットカードのほうがすぐ手続きしてくれるし楽だなぁ、ということで、結局クレカ情報と住所を言って、直接自宅へ郵送してもらうことにしました。
安産のお守り

困ったときの神頼み、ではないですが、なんとなくお守りってちゃんと守られる気がして安心できる。赤ちゃん元気に育って産まれてきてほしいからね。届いたらカバンにつけていつも持ち歩こう。
他にも家内安全とか、健康お守りとか厄よけとか、各種勢揃いです。同じアメリカ大陸にある神社だから、日本からはるばる、よりも効きそう?と思ってみたり。早く届かないかなぁ☆

↑今日も遊びに来て頂いてありがとう!日々更新の励みになりますので、応援クリックをしていただけるととても嬉しいです。

あと1週間で妊娠4ヶ月。つわりはぼちぼち収束中。昨日は仕事でショッキングなミスをして思い切り凹んでいたため、つわっていました。なので久々にピートと一緒に就寝。やっぱりつわりって精神的な面も影響するよなぁ…
今日は随分ショックも収まったので、つわりもましになりました。今日はカレーを仕込んできたんだけど、食べれるかな?11週に入ってあと1週間でウルトラサウンドで赤ちゃんに会えるのが楽しみ!
と、ここまでくると、ああ、安産のお守りが欲しいなぁ、とか、戌の日はどうしようかなぁ、とか考えるようになりました。もちろん親に頼んで送ってもらうという手もあるのですが、自力で入手はできないだろうか?とネットで調べてみました。
あるんですね~。アメリカも神社が!
アメリカ椿大神社
シアトルから40マイルほど北に走った所にある神社。ここでお守りの販売もしています。ちゃんと安産お守りもありました。ネットには購入希望者は電話かEメールで連絡してくださいと書いてあったので、早速電話してみました。購入はクレジットカードでも、パーソナルチェックでもいいそうです。最初チェックを送ろうとしたんですが、クレジットカードのほうがすぐ手続きしてくれるし楽だなぁ、ということで、結局クレカ情報と住所を言って、直接自宅へ郵送してもらうことにしました。
安産のお守り

困ったときの神頼み、ではないですが、なんとなくお守りってちゃんと守られる気がして安心できる。赤ちゃん元気に育って産まれてきてほしいからね。届いたらカバンにつけていつも持ち歩こう。
他にも家内安全とか、健康お守りとか厄よけとか、各種勢揃いです。同じアメリカ大陸にある神社だから、日本からはるばる、よりも効きそう?と思ってみたり。早く届かないかなぁ☆

↑今日も遊びに来て頂いてありがとう!日々更新の励みになりますので、応援クリックをしていただけるととても嬉しいです。